PG.Lib

アプリ開発関連とかガジェット関連とか

個人で契約した経緯

先日よりOffice365 SmallBusinessPremiumの使用を開始しました。

正確にはまだ契約してなくて、お試し期間中だったりしますが。

なぜ、個人で契約する決意をしたかというのを、つらつらと書いていきたいと思います。

事の始まりは割りと前で、Gmailの無料アカウントでのExchange対応終了のお知らせから。

http://news.livedoor.com/article/detail/7237517/

メール、連絡先、カレンダーをGmailに頼り切っていたうえに、iPhoneユーザーな私にとっては結構な打撃でした。

勿論設定の仕方次第で回避はできたのですが、問題はそこでなくて、

そもそも住所とかメールという大事な情報を、Googleで、しかも無料な場所に預けててもいいものだろうか?という疑問からでした。

  • Googleで → いつかサービス止められるかも。
  • 無料で → データ的な補償はないよね。

そんな思いから、いつか有用なサービスに乗り換えてやろうと思っていました。

その頃は、SurfaceProが日本で出るだとか出ないだとかと合わせて、Office365HomePremiumが、日本にくる!?とかで、少し話題になっていた記憶があります。

SkyDriveの容量アップ+Skype無料通話がついてるOffice365!ステキ!!と思っていましたが、結果は日本にはサービス未提供。

その影響か、SmallBusinessPremiumというプランが目につくようになりました。

そして最近になって、SurfacePro2を購入。こちらはOfficePro相当の装備を備えていました。

しかし業務上、Accessを使うケースも考えられるし、上記件もあってしっかりしたところに、連絡先を設定しておきたいのもあり、まずは試してみようということで、使い始めてみました。

連絡先、メールの移行がなかなか大変ですが、Gmailからであればインポートすることができるので、単純移行であればすぐ終わります。

メールのインポートは数万件あったので、かなり時間が刈りましたが・・・

Office365はWindowsPhoneはもちろんですが、iOSAndroidにもアプリが出ているので、設定さえしてしまえば普段の生活で困ることはなさそう。

このあたりは今後、まとめる機会があれば記事にしていきたいと思います。